美術高校受験

2025年の美術高校受験合格者

●高校
大阪市立工芸高等学校 インテリアデザイン科 1名
大阪府立港南造形高等学校  総合造形科 1名
大阪成蹊女子高等学校 アート・イラスト・アニメーション科(美術科) 2名 (うち1名特待A)

2024年以前の合格者はこのページの最後に掲載

美術高校受験について

アトリエみらいの木では大阪市立工芸高校・大阪府立港南高校・大阪成蹊女子高等学校の合格実績が多数あります。

美術高校受験を希望される方は、中学2年の中ごろまでにおおよその志望校を決めておく必要があります。
中学3年の1年間は、受験に向けて特化した内容の取り組みを行います。

美術高校受験を希望される方は、できるだけ早く受験したい旨をお知らせください。
(中学2年までは、通常のアート基礎クラスで履修)

●対象:中学3年生

●内容:美術高校受験対策(大阪市立工芸高校・大阪府立港南高校・大阪成蹊女子高等学校等)

●日時:月3回 1回120分

●入会費:8,000円 (アート基礎クラスに在籍されていた方は不要/そのまま継続していただけます。)

●月会費:8,000円

※アトリエみらいの木は、吹田市子供の習い事費用助成事業の参画事業者です。
吹田市のサイトのご案内 https://www.city.suita.osaka.jp/kosodate/1020164/1030149.html 

現在、火・水・木曜日の19:00~21:00において、美術高校受験の中学3年の受講生を募集しています。
教室のお約束はアート基礎クラスのお約束に準じます。

大阪市立工芸高等学校・大阪府立港南高校の受験について

大阪府の公立の美術学校は以下の2校で、どちらも同じ実技問題になっています。
基礎的描写は鉛筆デッサン(40分)、総合的表現 は色彩課題(60分)です。

大阪市立工芸高等学校
大阪府立港南造形高等学校

大阪市立工芸高等学校では1年次より6つの科を選択します。
ビジュアルデザイン科…幅広く感性を磨きながらデザインを実践的に学ぶ
映 像 デ ザ イ ン 科…写真・映像技術を通して、感性を磨きデザインの基礎と応用を学ぶ
プロダクトデザイン科…文房具や雑貨、家具、自動車などのデザインや作品制作を通じて基礎と応用を学ぶ
インテリアデザイン科…空間のデザインをさまざまな素材を使用して実践的に学ぶ
建 築 デ ザ イ ン 科…建築・住環境デザインの基礎と応用について学ぶ
美 術 科      …素描や専門実技を通して幅広く豊かな創造力、造形力と個性を伸ばす

実技試験内容など詳しくはこちらをご覧ください。

大阪府立港南高校では、入学時点では専門コースを決めずにさまざまな造形分野の基礎を体験します。2年次以降から分野選択をするというシステムになっています。

実技試験(大阪市立工芸高等学校・大阪府立港南高等学校とも同じ)

[試験時間]
基礎的描写 40分
休憩    10分
総合的表現 60分

[配点]
全学科 基礎的描写75点 総合的表現75点

[携帯品]
受験票、H~4Bの鉛筆5~6本、消しゴム、練り消し、
絵の具(水彩絵の具、ポスターカラー、アクリル絵の具のうちいずれかで、12色以上のセット)
パレット (紙パレット)
筆洗器、筆5~6本、ふきん、直定規30cm、他学力検査で許可された持ち物

 

※大阪成蹊女子高等学校の実技試験

[試験時間]
鉛筆デッサン 100分

[携帯品]
2B, B, HB, Hの鉛筆各3本、消しゴム、練り消し

教室のおすすめ鉛筆・絵の具

●鉛筆
ユニ(またはハイユニまたはファーバーカステル)H,F,HB,B,2B,3B,4Bの各2本
鉛筆削り用のカッターナイフと練り消し・消しゴムも必要です。

●絵の具
ターナー色彩(Turner Color) アクリルガッシュ 24色セット AG02024C 20ml(6号)
※透明水彩の表現が向いている人は、ホルベイン透明水彩セット24色セット
(透明水彩の場合は、アルミパレットも必要です。)

●筆(例)
1. ホルベイン 水彩画筆 ミニ リセーブル 31R 5本セット

2.   平筆・彩色筆・面相筆セット3本セット

●パレット:
ペーパーパレット PP-F4 No.122同等品

笹部洋画材料店(大阪日本橋)でも同等品を安く購入することができます。

美術受験合格者の皆様

2019年
●大学
神戸大学 国際人間科学部 発達コミュニティ学科 1名
京都造形芸術大学 美術工芸科  1名

●高校
大阪市立工芸高等学校 プロダクトデザイン科 1名

2020年
●高校
大阪市立工芸高等学校 美術科 1名
大阪府立港南造形高等学校 1名

2022年
●大学
京都精華大学 マンガ学部 新世代マンガコース 1名
京都芸術大学 美術工芸学科 写真・映像コース 1名

2023年
●大学
大阪芸術大学 工芸学科 陶芸コース 1名(入学金免除)

●高校
大阪府立港南造形高等学校 1名
大阪成蹊女子高等学校 1名

2024年
●高校
大阪府立港南造形高等学校 1名

2025年
●高校
大阪市立工芸高等学校 インテリアデザイン科 1名
大阪府立港南造形高等学校 1名
大阪成蹊女子高等学校 アート・イラスト・アニメーション科(美術科) 2名 (1名特待A)

美術高校受験合格者の作品


吹田市の絵画教室なら美術造形教室アトリエみらいの木