自由課題のキャンバス画について

アトリエみらいの木のジュニア造形クラスでは、年に2回キャンバスにアクリル絵具で描いてもらっています。
5年生まではF8号、6年生はF15号のキャンバス に描きます。

自由課題として各自が描きたいものを描いてもらっています。
ジュニア造形クラスの作品展(2022年)などご参照ください。

自由課題の資料について

自由課題として描く際に、「自分の体験が入ったもの」として写真などの資料をもってきていただいています。
・実際に旅行にいったときの思い出の景色
・身近にいる人の肖像(例:おばあさんの顔・兄弟の顔)
・飼っているペット
・動物園で見た好きな動物・水族館で見た魚(この場合は図鑑でもいいです。)
・大切にしているもの(例:クリスマスにもらったぬいぐるみ)
・イベント的なこと(例:運動会・音楽会でのこと)

これ以外にも自分の体験は入っていないですが、空想画(例:未来の都市)などをアイデアスケッチから描いてもらってもいいです。
家でちょっとスケッチしてもらうといいかもしれません。

NGとしては「見たこともない風景をインターネットからプリントアウトする」「有名な絵の模写」などです。
(模写に関しては模写という課題の中で別に行う時もありますが、自由課題では模写はなしです。)

写真等の資料をもってきていただく場合、写真をそのまま描くのいうのではなく、どの部分に焦点を当てるか、
背景を変更する、あるいは複数の場面を組み合わせて新しく作り変えるなど工夫してもらっています。
家の窓から見た風景をスケッチして持ってきてもらった人もいます。
いろいろ考えられると思いますが、描きたいものを考えるというのが最大のポイントですので、各自いろいろ考えてもらっています。
以上のことに念頭に入れて、何を描きたいかを考えて、資料をもってきてください。

アクリル絵具を使う際の注意

アクリル絵具は服についたら洗濯しても落ちません。
エプロンやスモックをご用意ください。
(エプロンの場合はアームカバーがあるほうがよいです。)

 

参考サイト

6年生の希望者は学展に応募していただいています。
https://gakutenjapan.com/ 学展

大人対象の公募展ですが、年齢制限がありません。
https://art-salon.jp/  全日本アートサロン絵画大賞展


吹田市の絵画教室なら美術造形教室アトリエみらいの木